• ホーム
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

半分しか書けなかった

小論文の仕組み

「小論文が半分しか書けなかった!」「全く書けなかった」の合否は?

「小論文が半分しか書けなかった」「小論文が全く書けなかった」と感じて、合否が心配になっていませんか? 時間が足りなくて途中で終わってしまった、頭が真っ白になって何も書けなかった、こんな経験をした受験生は決して少なくないでしょう。 でも実は、...
2025.05.22
小論文の仕組み

最近の投稿

  • 「小論文が半分しか書けなかった!」「全く書けなかった」の合否は?
  • 「関口宏の一番新しい近現代史」(鹿鳴館、アフリカ分割)を小論文で見る!
  • 「高校で頑張りたいこと」を作文で書く!【800字例文つき】
  • 小論文の頻出テーマ「社会の分断」について
  • 小論文のテーマ「参議院選挙」18歳選挙権や公約について、大学入試での書き方

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月

カテゴリー

  • 作文
  • 原稿用紙の使い方
  • 小論文のテーマ
  • 小論文の仕組み
  • 小論文の基本
  • 小論文の学習法
  • 小論文の文末表現
  • 小論文の書き方
  • 小論文の知識の付け方
  • 小論文の考え方
  • 結論の書き方
  • 締め方
© 2024 .
    • ホーム
    • プロフィール
    • サイトマップ
    • プライバシーポリシー
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ